第1回Sport in Life アワードの受賞にあたり、日本財団パラスポーツサポートセンターが運営する「パラサポWEB」でパラウェーブNAGANOについて取り上げていただきました。
ボッチャ大会や「パラ学」誕生の裏話やパラウェーブNAGANOへの想いについて担当者のインタビューの様子が掲載されています。
ぜひご覧ください。

Sport in Life アワードを受賞!パラウェーブNAGANOの取り組みが教えてくれた共生社会実現のヒント | パラサポWEB
2022年3月1日、スポーツ庁が主催する...
【過去の記事一覧】
○国内最大規模のボッチャ大会が長野で開催!「パラウェーブNAGANO」が本格始動

国内最大規模のボッチャ大会が長野で開催!「パラウェーブNAGANO」が本格始動 | パラサポWEB
「障がいのある無しや、年齢に関わらず、多...
○長野県発の未来社会プロジェクト「パラウェーブNAGANO」とは?

長野県発の未来社会プロジェクト「パラウェーブNAGANO」とは? | パラサポWEB
長野県が描く未来の社会とはどんな姿だろう...
○パラサポと長野県 スポーツを通じた共生社会の創造に向けて協定を締結

パラサポと長野県 スポーツを通じた共生社会の創造に向けて協定を締結
6月17日、日本財団パラリンピックサポー...