ボ ッ チ ャ 競 技 大 会「 パ ラ ウ ェ ー ブ N A G A N O カ ッ プ 」

パラウェーブ NAGANO カップ2022は終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
大会結果
概要
性別や年齢、障がいのあるなしに関わらず、誰もが一緒にボッチャを楽しめる ボッチャ競技大会「パラウェーブ NAGANO カップ 2022」を開催します。
地区大会
北信大会 令和4年11月19日(土) 須坂市市民体育館
中信大会 令和4年11月23日(水・祝) 松本市総合体育館
南信大会 令和4年12月10日(土) 茅野市総合運動公園体育館
東信大会 令和4年12月17日(土) 軽井沢風越公園総合体育館
県大会
令和5年1月28日(土) 長野県立武道館(佐久市)
<大会に選手として出場したい方>
<大会に審判員として参加したい方>
審判員の募集
ボッチャ競技の一般的なルールを理解し、大会に協力いただける審判員を募集しております。
(正式なボッチャ審判員資格の有無は問いません。経験の浅い方でもお気軽にお申込みください。)
また、応募に当たっては、いずれか一つの大会への参加や複数の大会への参加、いずれも可能です。
ただし、県大会への参加につきましては、事前にいずれか一つ以上の地区大会への参加を条件とさせていただきます。
<大会を支えるボランティアとして参加したい方>
ボランティアのかたも大募集しております。
お手伝いいただく業務は、選手受付や、会場の案内、各種用具の消毒作業などです。
少しでも興味のある方は、以下の長野県の連絡先までお気軽にお尋ねください。